
はじめまして*
ご訪問頂きありがとうございます。
英語が苦手ながらも新卒で外資系航空会社CAを独学合格後、日系・他社外資系CAとして乗務経験があるさくらと申します✈
現在はSKY REACHを運営しており、現在までご相談された方全員のCA合格をサポートしております。
独学でCA面接一発合格
元々海外には興味があったため、大学生の頃に何度か海外旅行をした経験があり、その頃はCAよりも海外勤務の仕事を希望していました。
しかし留学する余裕や英語に対して自信がなかったため、就活では一般企業を中心に活動していました。
そんな中、友人から「一緒にエアライン受験しよう」と提案され、1社だけ受験することになりました。
結果その会社から合格をいただけました*
その友人は当時エアラインスクールに通っていて、私からみると見た目がもうCAさん♡という感じの清楚感のある女性でしたが、結局CAにはなれず、一般企業で働くことになりました。
CAになりたかった友人とCAになった私の違い
友人と私の違いを一言でいうのであれば、
「自分をいかにうまく表現するか」です。
元々私は一般企業の就活をしていたため、ある程度の業種などが決まっており、ESは使い回すだけ、面接でもESに沿って答えるだけの状態でした。(=自分の強みを理解していた)
そんな中友人は、「ただCAになりたい」、「なれればどこでもいい」という精神だったため、企業研究や自己分析について曖昧だった部分があったと思います。
そこで私はこう思いました。
「いくらスクールに通ったとしても絶対CAになれるわけじゃないんだ…」
ただもう1つ思ったこともありました。
「友人のおかげでCAになれた私がいる」
1人ではCAになれなかった
私がCAになれた理由の1つに友人の存在があります。
一般企業のみの就活を行っていた私にとって、エアライン受験は未知の世界でした。
その為、友人と一緒にエアライン受験すると決めてから、情報収集しつつ友人がヘアメイクや歩き方などのアドバイスをしてくれました。
そこで感じたことが「相談相手がいてよかった」ということです。
友人がいなければ今の私は成り立ちません。
冒頭でもお話した通り、友人は新卒で一般企業に就職しましたが、なんと、既卒募集のエアライン受験に合格し、現在は現役CAとして乗務しています✈
CAには夢がある
CAとして乗務して感じたことはたくさんの喜び・楽しみがあることです。
もちろん環境の変化等で大変なこともありますが、大変じゃない仕事ってないですよね?
CAはそんなことも吹き飛ぶくらいの魅力が待っています。
私はSKY REACHを通じて、あなたにこの魅力を感じてほしい!と思いエアライン受験のサポートをしております。
こちらのHPではお役に立てるような情報をまとめていますが、それ以外に聞きたいこと、気になること等があれば一人で悩まずにまずはそれを私に話してみませんか?
いつでもあなたの味方ですので、お気軽にお問い合わせください*
レッスンは全てオンラインにて行い、人数を限定したマンツーマンレッスンです*
