元外資系CAさくらのプロフィール

【元外資系CAが伝授】ホテルで長期滞在するときの必須アイテムや便利アイテムを大公開!

その他
スポンサーリンク

さくら
さくら

こんにちは*

SKY REACHのさくらです。

本日はホテルでの過ごし方についてお話していきます◎

さくら

英語が苦手だった元外資系CAが、英語が苦手でもCAになれる方法や、スクールに通わずともCAになれる方法、TOEICスコア最短アップ方法等をお伝えしています。人数限定でオンラインレッスン等も行っております。

*元外資系CA(独学合格)
*2ヶ月でTOEIC180点アップ
*現在までご相談された方全員のCA合格をサポート

さくらをフォローする

今回はほぼホテル暮らしの生活を送っていた元外資系CAが、ホテルで快適に過ごす方法やマストアイテムをご紹介しようと思います。これから長期でホテルに滞在される方やCAになってフライトを予定されている方にとってご参考にまれればと思いますので、ぜひ最後までご覧ください*

スポンサーリンク

ホテル長期滞在での持ち物

さくら
さくら

ホテルには冷蔵庫、ハンガー、アイロン等、ホテルに備え付けの製品が多いので、長期滞在でも快適に過ごすことはできますが、今回は持っていくと便利なアイテムをご紹介したいと思います。

電気鍋

外食したりルームサービスやデリバリーを使えばいいですが、外にでることが面倒だったり簡単に何か食べたいときに電気鍋があると便利です*特に折りたたみ式はかさばらないのでおすすめです。

お得に買いたい!「電気鍋 折りたたみ」で検索



変圧器

マルチ型の変圧器は必需品です。ホテルにはUSB充電できたり、貸出しているホテルもありますが、ホテルによって異なるため、1つは事前に所持しておくことをおすすめします。

お得に買いたい!「トラベルアダプター」で検索



シリコン容器

食器としても使えて、スーパーで買ったものを保存したいときにも便利な容器は必須です。レンジにも対応している折りたたみタイプは長期滞在以外でも使い場所はあるので持っていくことをおすすめします。

お得に買いたい!「シリコン 容器」で検索



洗濯グッズ

ホテルにはランドリーがありますが、毎日使えるような価格ではありません。下着や乾きやすい服などを簡単に洗濯したいときに以下のものがあればいいですよ*

ハンガー

ホテルにはハンガーがありますが、折りたためるハンガーを持っていれば手軽にお部屋で選択を干すことができます*

お得に買いたい!「折りたたみ ハンガー」で検索



スリッパ

機内やホテルでも使えるスリッパはあれば便利です。ホテルにある場合もありますが、1回用ではなく使い回しの場合もあるので、気になる方は持参してください。

お得に買いたい!「旅行 スリッパ」で検索



ブリタ 水筒浄水器

こちらのブリタの水筒は水道水を入れるだけで浄水してくれるので、どこでもおいしい水を安心して飲む事ができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本当はまだまだいっぱいありますが、今回は絶対に必要なアイテムを厳選してご紹介させていただきました*最後までお読みいただきありがとうございました。

さくら
さくら

お一人で悩んでいませんか?

SKY REACHでは、お一人で準備が不安な方に向けてお手伝いしています。

人数を限定して、その他エアラインの有力情報、採用情報、面接対策、ES添削、TOEICスコアアップに関したレッスンを行っています。詳細は下記からご確認くださいませ♡

タイトルとURLをコピーしました